top of page

「わたくしの宝物」 はじめに


弊社の会長・辰巳志な子は、創業者の妻として創業社長を支え、

また、世界各国の玩具市場を視察してきました。

そんな会長も2016年で100歳を迎え、今年で101歳となります。

今でも会社に来ては紙面づくりに助言してくださいますし、

皆とおしゃべりしては社内の雰囲気をよくするムードメーカーでもあります。

101年生きてきた、ということはその分たくさんの思い出があります。

思い出をしまっておくのはもったいない、

平成27年8月に弊紙「週刊玩具通信」が2500号を発行した際の記念に、

会長が世界各国から買い求めてきたコレクションを紹介する連載をスタートしました。

それが『わたくしの宝物』です。

以降、隔週でお届けしてきましたが、

いつの間にかコレクションの紹介だけでなく、会長自身の思い出を振り返る企画に……。

しかし、購読者の皆さまには「今回の話には笑った」「次はいつなの?」と感想を頂く、

愛される企画になっていました。

このwebサイトでは日頃楽しみにしてくださっている皆さまに感謝を込めて、

今までのコラムをいつでも、どこでも、好きな時に読めるようまとめることにしました。

再編集するにあたり読み返してみると、

企画の内容が徐々に変わってきていたり、情報が少し古くなってきていることに気が付きました。

それを訂正すべきとも考えましたが、できるだけ書いた時のままの方が面白い、良いのではと思い、

あえて書き直すことはしない方針をとっています。

会長の思い出を共有しながら弊社の歴史を振り返り、

笑ったり、時にはちょっぴり涙して、つかの間の息抜きになれば幸いです。

不定期な更新となりますが、どうぞお楽しみください。


bottom of page