検索
わたくしの宝もの 2_荒削り木彫り人形
この木彫り人形もね、先代社長のお土産なの。ノルウェーで買ってきたんですって。
日本の一刀彫みたいなものかしら。とても荒削りで北欧らしいわよね。

<中央は民族衣装姿の町娘。「アナ雪」のアナの衣装は、このノルウェーの民族衣装
(=ブーナッドというそう)を参考にしているとのことなのでどことなくそんな気も>
台座裏にお値段が書いてあるのだけど、
サーモンだかのお魚を持っている男の子の人形が一番お高いの。小さいのに不思議な値付けだわね。
ノルウェーには内藤デザイン研究所の内藤先生と一緒に旅したことがあるんです。
村祭りで背の大きな男の人とダンスを踊ったりしてね。
フィヨルドを見に行く船中が凍えるほど寒かったから、手持ちのブランデーを紙コップに一杯ずつ、乗客の皆さんにさしあげて仲良くなったなんてこともあったわね。
言葉なんて通じなかったけど、気持ちが通い合ったのを覚えているわ。
H27.01.19