top of page

続・わたくしの宝もの 45_動物園と遊園地


先々週だったかしら、上野動物園のパンダの赤ちゃんの名前が決まりましたね。

シャンシャン。とてもかわいい響きだと思います。

上野動物園にはわたくしもよく行きました。

子どもを乳母車に乗せて行ったし、おぶって行ったこともありました。

動物園で一番驚いたのはゾウの大きな足。

ずっしり太くて、踏まれたらひとたまりもないと思いました。

わたくしもそこそこ立派な足なのだけれど、さすがに負けてしまいます。

パンダはね、孫と一緒に行った時に見たんだったかしら。

丸っこくてとっても可愛らしかったのを覚えています。

東京ディズニーランドにも何度も行きました。

オープンしたての頃に孫と行ったり、仕事で行ったり。

ミッキーマウスの踊りも見ました。可愛らしかったわ。

ジェットコースターのような乗り物にも乗ったけれど案外、怖くないの。

安全を第一に考えて作っているはずだから大丈夫、って思っちゃうたちなのね。

お化け屋敷みたいなところも一遍、入ったような。大分、昔のはなしです。

もっと昔のはなしとなると、子どものころは福井の百貨店・だるま屋さんの屋上にあった遊園地にもよく行きました。

街の真ん中だからあまり大きくはないけれどそれなりに楽しいところでした。

確かプールもあったんじゃないかしら。学校の帰りに立ち寄って怒られたこともありました。

近場だし、浅草の花やしきにでもまた行って、乗り物に乗ってみたいわ。

遊園地は見てるだけじゃつまらない。どんどん乗って楽しまなきゃね。

《ミッキーの可愛らしさに胸弾む 孫と一緒のディズニーランド》

良く出来てるわよね。

カップのお味噌汁

H29.10.09号より


bottom of page